top of page

困った胃腸の症状に使える効く、以下の簡単なツボ押し

  • 執筆者の写真: 藤川 康平
    藤川 康平
  • 2022年4月12日
  • 読了時間: 1分

困った胃腸の症状に使える効く、以下の簡単なツボ押しについてご紹介します!

・身体のだるさを伴う胃腸疲れに…中脘 (ちゅうかん) みぞおちとお𦜝の真ん中にあたるツボです。 ・便秘症状に…天枢(てんすう)お𦜝から外側に指を移動させたところにあるツボ ・吐き気を伴う胃腸症状に…内関(ないかん)手首から親指2本分下にあるツボ ・消化不良を感じたときに…足三里(あしさんり)手でLを作り、膝のお皿の上にあててください。 ・今すぐなんとかしたい胃痛、腹痛に…梁丘(りょうきゅう) 膝のお皿の上から親指2本分上、  太ももの骨の外側にあります。

呼吸をとめず、3~5秒息をはきながらやさしく押すのが、基本的なツボ押しの方法ですよ。

 
 
 

Comments


特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page