藤川康平の近況
4月の温度差が激しい!!昼間は2桁の温度なのに、夕方や夜は1桁の温度になる!! 暑かったり寒かったりして、身体がつらい。(毎度のことながら、急激な気温の変化に弱い!! そんな時は上手に温度調節する為に、出掛ける時に薄い上着を持つといいですよ(寒ければ着ればいいしね...
生活習慣
ほとんどの病気は、生活習慣の中に原因があります。自分の身体にとって悪い習慣を変えずに、鍼灸治療を受けていても、効果が出るのは遅くなり、効果の持続時間は短くなります。
困った胃腸の症状に使える効く、以下の簡単なツボ押し
困った胃腸の症状に使える効く、以下の簡単なツボ押しについてご紹介します! ・身体のだるさを伴う胃腸疲れに…中脘 (ちゅうかん) みぞおちとお𦜝の真ん中にあたるツボです。 ・便秘症状に…天枢(てんすう)お𦜝から外側に指を移動させたところにあるツボ...
2022年4月の挨拶
春風が心地よい季節となりましたが、皆様にはいよいよご清祥の由、心からお喜び申し上げます。春の時期は「肝」に関連してきます。この時期は気が高ぶったり、イライラしたりと精神的にも不安定になりがち。また、胃腸の働きを助けることも大切です。気の高ぶりをおさえる食材:せり、セロリ、金...